1986年、当社の創業まもなく保育園用ダイアセラムは誕生しました。
ポリプロやメラミン食器が給食食器の主流を占めるなか、高強度の磁器食器を保育園の給食食器に使うという発想は、
一部の関係者にしかなく、ダイアセラムは業界初の試みでした。
過去、樹脂食器の歴史において、何度となく指摘のあった有毒性についての問題点を考えると、
ダイアセラムは高強度で有毒性がなく、洗浄性のよさから衛生面でも優れているということもあり、
保育園様にお奨めする商品として
ベストな食器でした。
以降商品開発するにあたり、保育関係の方々のご指導をいただき、現在は商品の使い勝手や衛生面はもちろん
食育、知育、アレルギー関連商品、環境のクリーン化と保育園を対象にした企業の社会的責任を考えた
給食環境全体の高度化を進める企業をめざしています。
今後とも末永くご指導ご愛顧の程よろしくお願い致します。
会社名 | 株式会社給食企画体 |
代表者 | 代表取締役 桑原 英児 |
本社 TEL/FAX |
〒244-0804 横浜市戸塚区前田町501-12 TEL045-824-1837(代表) FAX045-824-8149 |
HP | http://www.k-kt.co.jp |
保育事業部 TEL/FAX |
〒244-0804 横浜市戸塚区前田町501-12 TEL045-824-1837 FAX045-824-8149 |
業務内容 | オリジナル高強度磁器食器ダイアセラムシリーズ直販、卸、OEM 厨房機械器具、設計、企画、開発、厨房環境商品直販、卸、OEM ヨーロッパの業務用冷凍パン生地輸入卸 子ども用品の輸出 |
info@k-kt.co.jp | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
本社設立年月 | 昭和61年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 14名 |
年商 | 960.000千円 |
取引先銀行 | 三菱東京UFJ銀行、横浜銀行、りそな銀行 |